今日機能途中まで書いていたWikiの続きから始めた。承認フローとER図はCacooで修正。久しぶりにER図に触れたが前は関係性が不明瞭な感じがしたけど今回は線の引き方も特に迷わなかった(合っているかは分からないけど)。それから各ページのスクリーンショットを貼っていった。が、データベースを頻繁に更新すると500エラーが出るという致命的なバグを見つけてしまった……。エラーログを見るとやっぱりHibernate。二度と使わんわ。今まで出たエラーの1/3がO/Rマッパーに関するものだ。でも、ちゃんと解決せんと技術力は伸びんな。今一度コードを見返してみよう。
ポートフォリオはひと段落着いたので遂に求人に応募を始めた。第一希望の会社は決まっているがそう上手くいくとは限らないのでそれ以外の優先順位は下記。滑り止めと面接の練習も兼ねて応募してみる。
- 福岡勤務
- 服装自由
- サーバサイド
- インフラ
このフォルターに引っかかる企業が一件あったので応募してみた。もちろん評判も調べてのことだ。今すぐ転職したいけれど、コロナの影響もあるし気長に進めていこうかな。本命の会社にいければ良いが。